ポンコツエンジニアの資格が取りたい~合格までの道のり~

ポンコツエンジニアが思ったことをひたすらに書いていく、そんなブログ。

サーバーエンジニアになるには ~未経験から目指す通なあなたへ~

こんにちは、ヨダナスです。

今日は未経験からサーバーエンジニアになりたい!そんな通な方へ向けてのブログです笑

未経験の方って、基本は開発系を目指すイメージがありますが、サーバーエンジニアを目指す語っているんですかね笑

需要があるかわかりませんが、書いてみましょう!

 

では、今日のトピックはこちら!

 

1.サーバーエンジニアになるために必要な知識は?

サーバーエンジニアの仕事は基本的にサーバ周りを弄ります。構築から運用保守など、基本的にはサーバです。

ただ、サーバの知識があれば良いかというとそういうわけではないんです。

 

サーバには色々な種類のサーバが存在します。Webサーバやファイルサーバ、データベースサーバなどなど種類は多数です。

どのサーバの管理をするにしても、OS、ネットワーク、セキュリティあたりの知識は必須です。

 

2.とりあえず仮想環境でサーバを構築してみよう

未経験の方はサーバを構築と言われてもピンと来ないと思います。

なんでも良いので、参考書やグーグル先生の情報を集めてサーバを建ててみましょう。教わりながら構築するのは簡単ですが、ここは自分の力で頑張りましょう。

参考書、グーグル先生にはいくらでも教わって良いので、人には聞かずに。

 

多分ですが、サーバ構築に入る前に仮想環境構築でつまずいてしますような気もしますが、、、自分の力でなんとか突破することに意味があると思います。

実際の業務でもネットで調べて突破することは多々あります。それの練習にもなりますし、わからないことをどうやって調べるか?その力が重要です。

 

3.自分の力になる勉強方法

これは2で紹介した、仮想環境でのサーバ構築を繰り返し行うことです。

断言します。サーバ知識を書籍のみで勉強するのは限界があります。1日30分でも良いので、サーバを触りましょう。

サーバの構築段階まで行ければ、書籍でガリガリ座学を学ぶよりも楽しいと思います。

むしろ楽しくなかったら仕事にするのはきついかも?笑

 

2でも言いましたが、初めてのサーバ構築よりも仮想環境を整える方が厳しいと思います。頑張ってください!

 

まとめ

未経験でサーバーエンジニアを目指す通な方は少ないかもしれませんが、未経験からでも十分に目指せます。

仮想環境で自宅でも簡単にサーバの構築ができますし、不要になったPCなどをサーバにすることも可能です。

サーバの構築方法はネット上に腐る程あるので、そんなに難しくないですし、仮想環境の構築も無知の状態からでも簡単にできます。

 

人に頼らず、自分の力でゴールにたどり着ければやりがいも感じると思います!

難しいですが、頑張ってください!

 

ではまた明日!