ポンコツエンジニアの資格が取りたい~合格までの道のり~

ポンコツエンジニアが思ったことをひたすらに書いていく、そんなブログ。

Linux入門 ~初心者から学べる簡単Linuxその1~

こんにちは、ヨダナスです。

今日から数日間はLinuxについてブログにしていきたいと思います。

と言うのも、僕はLinuxサーバを仕事で運用しています。初心者でLinuxを勉強していく中で、難しい点などをわかりやすく紹介できればなと思っています。

 

と言うわけで今日のトピックはこちら!

 

1.Linuxを勉強していく上での基礎知識

そもそもLinuxってご存知ですか?僕はこの業界に入るまで全く知りませんでした笑

まずは基礎から覚えていきましょう。

 

Linuxとは

まず、LinuxとはOSの一種です。OSと言うとわかりずらいかもしれませんが、みなさんがよく聞く有名どころは、WindowsOSとかMacOSとかですかね。

LinuxもOSの一種なので、PCももちろんありますし、サーバのOSや実は家電のOSなんかも担っていたりします。

その他、AndroidOSもベースはLinuxを使用していますので、実はかなり身近に存在しています。

 

Linuxオープンソース

Linuxは基本的に無料です。

自宅に眠っている古いPCなんかがあれば、OSを書き換えてLinuxOSのパソコンにしてしまうことも可能です。しかもLinuxは軽いので、古いマシンでもサクサク動きます!

サーバの構築の練習なんかもできます。

Linuxは無料ですが、なんでもできます。できます。GUIを入れればいつも使っているような画面にもできますので、普段使いで困ることはありません。

 

2.Linuxでできること

俗に言う普通のパソコン

Linuxはみなさんがよくみる普通のパソコンにすることができます。

店で売っているわけではないので、自分でOSをインストールしたり、設定をしたりとしないといけないのが、一手間かかります。

ただ、調べれば情報はすぐに出てくるので、ハードルは低めでしょう。

 

サーバとして使用

ここがLinuxの本領発揮といったところでしょうか。

無料で幾つでもサーバ構築ができるので、失敗してもなんども構築することができます。

Windowsサーバを構築するにはライセンス費用がかかってきますが、Linuxは無料なので初心者でも安心して練習できます笑

 

3.Linuxにはディストリビューションをご紹介~2選~

ディストリビューションってのは、同じLinuxでもパッケージが違うって感じです。

色々種類がありすぎるので、ここではメインどころの2種類をご紹介。

 

CentOS

僕も大好きCentOS!サーバー用途であればこれ一択で良いと思います。

有償で企業などでも使用されているRedHat系と互換性があるため、無料で企業が使っているサーバOSのお試しができます!

僕が自宅で使用しているOSもこのCentOSです。ネット上にも情報がたくさんあるので、困った時も自分で解決しやすいと思います。

 

ubuntu

普通のPCとして使用したい場合はCentOSよりもこちら!ubuntuをオススメします。

インストールするとシンプルなデスクトップで使用することができるので、初心者の人でも簡単です。

CentOSの場合は別途ちょっとした設定をすればGUIで使用できます。

僕は普通のPCとしてもCentOSを使用しています。慣れれば設定は簡単なので、個人的にはCentOSをオススメしています。

 

まとめ

普通に生活しているとOSとして出会うのはWindowsMacがメインでしょう。

スマホで言うとAndroidiOSですね。

Linuxに興味を持ったのであれば、無料から始められるので、ぜひまずはやってみる精神でインストールしてみてはいかがでしょうか。

 

初めはOSを書き換えるよりも仮想環境でインストールした方が簡単なので、次回はそのインストール方法などを簡単にですが、解説してみたいと思います。

 

では、また明日!